【スイス取材紀行】スイスの鉄道切符を買う!~国鉄公式サイト編

2017年7月16日

スイスでの鉄道切符を買おうと思ったら、24時間いつでもどこでも買えるネット購入がオススメです(他の購入方法についてはこちらを参照)。この記事ではスイス国鉄の公式サイトを通してスイスの鉄道切符を購入する方法をまとめてました。

1.スイス国鉄(SBB)公式サイトにアクセス

まずは以下のSBBサイトへアクセスします。言語が英語になっていない場合は一番下までスクロールすると「de/fr/it/en」とありますので「en」を選択すれば英語になります。

2.出発地と目的地(必要であれば経由地)を設定する

「From」には出発地(駅名)、「To」には目的地(駅名)を入れます。入力すると自動で下欄に日付と時刻の選択欄が現れます。

必要であれば「+Add via」を選択して経由地(駅名)を入力します。画像では出発駅を「チューリッヒ空港(Zurich Airport)」到着駅を「グリンデルワルド(Grindelwald)」、途中下車を想定して経由駅に「ルツェルン(Luzern)」を入力してみました。時刻は「2017年7月20日木曜08:30分発」と設定しています。
各駅名や時間が入力できたら赤いボタン「Serch for connection」をクリックします。

3.列車の選択

「2017年7月20日木曜08:30分」以降発の列車が順次表示されます。自分の希望の時刻の列車をクリックします。ここでは8:47分の便を選んでみました。

そうするとその列車の詳細が表示されます。国鉄のサイトですが私鉄部分も含めて通しで切符が購入できますので、目的地駅までの接続などの国鉄私鉄入り乱れた接続を自動で表示してくれます。
ちなみにIRとはインターレギオの略でいわゆる急行に近い列車、ICという列車はインターシティの略で特急の様な存在です。ですのでIRのほうが停車駅が多く時間もかかります。ということは先発はIR利用、後発はIC利用というパターンですと、意外と先発と後発で到着時間がさほど変わらないという事もありますので「Duration」項目で移動にかかるトータル時間や、目的地の到着時間を見比べてみると良いかもしれません。

「Capacity」で表示される3人の人間マークは混雑予想です。一部私鉄の観光列車を除いて基本的に乗車人数制限はないので、混雑しているから乗れないという事はありませんが、思ったように座席に座れないという事は起こりえます。乗ろうとしている列車の混雑予想が赤色3人マークで最大で、一方後発のものが空いている予想でしたら、荷物やグループの人数を見て空いている後発に変更するる、というのも一つの手かもしれません。

選択した列車の情報で問題がなければ画面右側にある赤いボタン「Purchase tickets」をクリックします。

4.各種情報の選択


次のこの画面ではチケットの各種情報を選択します。
「1st class」「2nd class」は1等車か2等車かを選びます(1等車と2等車どちらがいいかはこちらを参考にしてください)。

「Single journry」は片道チケット、「Outward and return journey」は往復チケットです。往復チケットを選んだ場合は帰りの日付の入力欄(Return jounry)が現れるので帰りの日付を入力します。「Outward journey:日付」は出発日(乗車日)の日付です。

「Details of the passenger」では搭乗者の情報を入力します。「First name」=下の名前、「Surnam」=苗字、「Date of birt」は誕生日をDD.MM.YYYYの形式(例:1985年7月14日なら14.07.1985)で入力します。

「Reduction」は結構重要な項目で割引を選択する項目です。何も割引がない人は「No reduction」を選択、ハーフフェアカード等で割引を受ける人はここで必ず「Half-Fare travelcard」を選択します。現時点でハーフフェアカードを未購入の人でも乗車時にハーフフェアカードを所持して割引を受ける予定の人はここで必ず割引を選択する事が重要です。ここで割引を選択せずに乗車時の検札で、割引無しで買ったけど今ハーフフェアカードを持ってるので差額を返金してください!なんて車掌さんにお願いしても受つけてもらえないですよ!

ハーフフェアカードの購入についてこちらを参考にしてください。

各種情報に問題がなければ右下の赤ボタン「Next」をクリック!

5.チケットの種類の選択


次のこの画面では購入するチケットの種類を選択します。基本的には「Individual ticket for Switzerland」で問題ありません。

「City-City Ticket」は出発地と目的地での公共交通機関の乗り放題券が付いたチケットです。短い区間の列車の場合はこのチケットの提示はありません。

「Supersaver ticket, save up to **%」は乗る列車の時刻指定をする代わりに割引が受けられるチケットです。普通のチケットでは同じ日付、同じ区間であればどの時刻の列車でもの乗り降り自由で途中下車等も可能なのですが、こちらのチケットは格安の代わりに指定された時刻の列車にしか乗れなくなりますので注意してください。ちなみに「Supersaver Ticket」はラッシュ時など乗車率が高くなりそうな時刻ではチケットの販売自体が無かったりします。閑散期の時間帯であれば結構売っていたりすので「乗る時間は決まっているので少しでも安く乗りたい!」という場合は「Supersaver Ticket」もアリかと思います!

チケットの種類を選択したら右の赤ボタン「Next」をクリック!

6.ログインorアカウント登録


次の画面ではログイン関連の画面となります。すでにSBBオンラインチケットショップのアカウントを持っている人はUsernameとPasswordに登録した情報を入力してログインをして購入画面へ進みます(下記の「7.アカウント情報の登録」を飛ばして、さらに下の「8.チケットの支払い」を参照してください)。

まだアカウントを持っていない人は上の画像の赤箇所で示した「Not yet registerd?」をクリックして是非アカウント登録をして購入しましょう!
アカウントを登録しておく事でとても便利なスマートフォンアプリ「SBB Mobile」と連携できますので、チケットのペーパーレス化や列車情報の登録など何かと便利になります。

7.アカウント情報の登録


次画面ではアカウントの各種情報を入力していきます。
「Titel」では性別を選択します。下段のTitle欄は空欄でかまいません。
「Surname」=苗字、「First name」=下の名前、「Date of birth」=誕生日をDD.MM.YYYYの形式で入力します(例:1985年7月14日なら14.07.1985)。
「E-mail」はお使いのメールアドレス(チケット購入後確認メールやPDF等が送られてくるので携帯キャリアのアドレスではなく、一般的なPCメールアドレス推奨です)。
「Language」は自分の使いたい言語、「Preferred Swiss language」はスイス国内ではどの言語の使用を好むかなので、ドイツ語かフランス語かイタリア語のどれかを選択。
「Desired username」=希望のユーザーネーム、「Password」=パスワード「Confirm password」=ポスワードの確認です。

※パスワードには最低1文字の数字を含む、最低6文字以上の文字列が必要です。

必要項目の入力が終わったら、すぐ下の同意事項のチェック欄にチェックが入っているのを確認して右下の赤ボタン「Next」をクリック。

次画面では各種トラベラーカードの有無を聞かれますが、持ってる方はほとんどいないと思いますので空欄のまま右下の「Continue without travelcard」をクリック。

次画面では住所の登録をします。
参考例ですが〒100-1111 東京都千代田区千代田3−2の場合は、
「Street name, no.」 3-2 Chiyoda
「 Postcode 」 1001111
「 Town」 Chiyoda-ku Tokyo
「 Country 」 Japan
となります。
全入力が終わったら画面右下の赤ボタン「Save」をクリックでアカウント登録完了です。

8.チケットの支払い


あとは支払いだけとなります。最後の画面で再度日付と乗車駅下車駅等を確認します。日付が違うとまったく無駄なチケットとなってしまいますので日付はよく確認してくださいね!

何か適用できるクーポン番号などお持ちでしたら「e-voucher」欄にクーポンコードを入力して「Redeem」をクリックして適用します。

特になにもクーポンコードを持ってなければ画面右下の赤ボタン「Checkout」をクリックして、次画面でクレジットカード情報を入力して支払いをすれば完了となります。

川田 ヒデホ

金沢市在住のイラストレーター。仕事のお話や、取材先での出来事、あまり仕事に関係ないけど個人的に気になった出来事、など色々書いています。 お仕事の事やブログの内容などで気になった事があればブログのコメント欄や、スタジオトップのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

コメント

2 Comments

  1. 上原雅忠

    来年コロナが空ければ南EURを1か月ほど家内と回りたいと思っているアナログな65歳です。ハーフフェアカードやSupersaver Ticketなどを使い少しでも安くと考えます。購入画面で練習をしていますが10区間ほど購入に当たりカートなどに入れて1度で支払いを済ますことはできるのでしょうか?支払い手数料は?支払い手段はE-バウチャーで予約内容が返信されたものをコピーして持参すれば良いのでしょうか?スマホ(電子機器)が苦手なため。お気軽にのお言葉に甘えてご迷惑をお掛けします。

    • HK

      返信が遅くなりすみません。
      私がスイスへ訪れてから少し時間も経っておりますので、現在のシステムは把握しておりませんが私が購入した際は1日毎のルートで購入しました。日付をまたぐ複数区間の購入については申し訳ありませんが、よくわかりません。また私の場合は購入後に取得できるQRコードを印刷したものでも乗車券として使えたと記憶しております。ただ繰り返しとなりますが、WEBサイトのシステムなどはよく変更されたりしますので、最新の情報をご自身でお調べの上お願い致します。あまりお力になれず申し訳ございません。コロナが落ち着きよいご旅行になる事を願っております。


上原雅忠 へ返信する 【返信をキャンセル】

*必須項目(メールアドレスは公開されません)

コメントは管理者の承認後表示されます