-
【スイス取材紀行】アルプスなアクティビティ満載「フィルスト」
2017年9月29日
グリンデルワルド周辺には色々観光スポットがありますが、バッハルプゼーという湖へのハイキングコースの出発地として有名なフィルスト。実はハイキングだけでなくフィルストだけで1日が潰せてしまうくらい色んなアクティビティも楽しめるアウトドアエンターテインメントな場所でした。というフィルストレポです。
-
【スイス取材紀行】スイスハイキングの鉄板メンリッヒェン
2017年9月28日
スイスに行ったら何をしたいですか?やっぱりアルプスハイキング、トレッキング?そんなアルプスハイキング、トレッキングの初心者向け鉄板コースと言われるメンリッヒェン⇔クライネシャイデックを歩いてみました。
-
【スイス取材紀行】スイスに行ったらはずせないユングフラウヨッホ
2017年9月26日
スイスでアルプス観光をしようと思ったら外せないのが、ユングフラウヨッホ。スイスアルプス三山として有名な、アイガー、メンヒ、ユングフラウ。その三山を見上げながら登る登山列車。そして終着駅は海抜3454mにあるヨーロッパで一番高い場所にある駅。そして高度約120mを一気にエレベーターで上がればそこはアルプス氷河を見下ろす標高3454mの展望台!これで人気が出ないはずがない。そんなユングフラウヨッホに当然僕も行って見ました。
-
【スイス取材紀行】グリンデルワルド駅前ホテル「DERBY」に泊まってみた
2017年9月10日
グリンデルワルドは小さい村と言えど、有名な観光スポットの拠点となる村なので規模の割にはホテルや民宿がたくさんあり、宿選びは意外と悩ましいところ。ということで今回はとにかく駅前の立地条件が魅力のDERBYホテルに泊まってみました。
-
【スイス取材紀行】これぞザ・スイス!グリンデルワルド
2017年9月4日
日本人が思い描くザ・スイスな風景、それって結構な確率でグリンデルワルドの風景だったりするそうです。そんな日本人の思い描くスイスの代表的風景グリンデルワルドはこんな感じでした。
-
【スイス取材紀行】チューリッヒ空港からグリンデルワルドへの移動はこんな感じ
2017年9月3日
スイスに着いて、チューリッヒ空港から最初の目的地グリンデルワルドへ移動するには、大きくわけてベルン経由とルツェルン経由があると思いますが、今回はルツェルン経由を選択。その道中はこんな感じでしした。
-
【スイス取材紀行】ルツェルンでお昼を食べるならここ!
2017年9月2日
チューリッヒ空港からグリンデルワルドに行く途中に立ち寄った街ルツェルン。ちょうどお昼時だったため何かお腹を満たせるレストランを探していたのですが、口コミのよかったカフェテリアに入ってみたら、お昼に最適な素敵なお店でした。
-
【スイス取材紀行】穴場な湖畔の街 ルツェルン
2017年9月2日
チューリッヒ空港からグリンデルワルドに移動する際に、ちょうどルツェルンという街で乗換の必要があったので、途中下車してぐるっと街を回ってみましたが、半日観光にちょうどよい素敵な街でした。
-
【スイス取材紀行】スイス取材のコースと日程
2017年9月1日
今回のスイス取材のコースはこんな感じでした。スイスは鉄道網が発達していて治安もいいので自由にコースが組めるのがうれしいですが、反面、自由度が高すぎでコース組に迷ってしまいます。とりあず以下のような感じでコースを組みました。
-
【スイス取材紀行】スイスの鉄道ラゲージサービスの使いどころ
2017年7月21日
スイスで鉄道を利用する際、大きなスーツケース等を別に目的地まで送ってくれる「ラゲージサービス」というサービスがあるんですが、今回実際にスイス国内での移動にエクスプレス・ラゲージサービスというのを使ってみましたので、以下のその詳細記事です。

2 / 3
